2007年04月16日
たけのこ
酒飲み友達の友人と彼の山に
たけのこ掘りにいきました
戸次から河原内の方へ大分から
40分ぐらいの車も通らない山奥に
車を降りて山を登っていくとありました
たけのこが10cmぐらい頭を出している
30cmぐらい掘って根っこから切る
孟宗竹のたけのこ直径が15cm~20cmぐらいある
1時間ぐらいで10本ぐらい掘った
数本を近所に配った
さっそく たけのこで一杯
まずは たけのこの さしみ
掘ったばかりのたけのこを 生のまま
薄く刺身に切って 酢味噌でたべる
これはうまい
掘ってすぐでないと食べられない
ぜいたくな一品だ
おじさんは たけのこがあったら
なんにもいらない
数日は 楽しい晩酌が 待っている
Posted by 黒霧 at 04:41│Comments(2)
この記事へのコメント
たけのこの刺身って食べたことないです!
そんなにうまいんですね~!
そんなにうまいんですね~!
Posted by ろっきん at 2007年04月16日 08:15
たけのこの刺身なんて珍しいですね! 一度食べてみたいです☆
Posted by じゃんぐる編集長 at 2007年04月16日 08:46