2007年07月10日
恵花の絵本
先日、恵花に女房(おばあちゃん)が、
英語の絵本をあげました。
今からの女性は、国際人になって欲しいという
願いからでしょう。
しかし、今あげて、いつ読んでくれるのでしょう。
と思ってます。

飛び出す絵本です

すごいですよね

今から じじ馬鹿 ばば馬鹿ですね
英語の絵本をあげました。
今からの女性は、国際人になって欲しいという
願いからでしょう。
しかし、今あげて、いつ読んでくれるのでしょう。
と思ってます。
飛び出す絵本です
すごいですよね
今から じじ馬鹿 ばば馬鹿ですね
Posted by 黒霧 at 05:43│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして、せさみんと言います。トランプが舞っているその絵本は、ロバート・サブタさんの飛び出す絵本ではないですか!私が欲しいです(結構な値段なので自分用には買えません…)。きっと恵花ちゃんの目にもとっても刺激的だと思いますよ。英語が読めるのはずっと先かもしれませんが、こんなステキな絵本は心の栄養になるので、とってもいいプレゼントだなーと思います。じじ馬鹿、ばば馬鹿は親にとっては強い味方かも??
Posted by せさみん at 2007年07月10日 07:22
ロバート・サブタさんの飛び出す絵本、シリーズはすごいですね。
私は「OZ」も大好きです。絵本は子どもの想像力と心を豊かにして
くれますよね。小さな時から絵本を読んで聞かせてあげることって
とても大切だと思いますね。
私は「OZ」も大好きです。絵本は子どもの想像力と心を豊かにして
くれますよね。小さな時から絵本を読んで聞かせてあげることって
とても大切だと思いますね。
Posted by erieri at 2007年07月10日 08:53